大学病院の医師転職TOP >> 大学病院の医師募集情報 ※関東・甲信越 >> 昭和大学病院
昭和大学病院では医師の中途採用も積極的に実施しています。詳しい情報はホームページの方に記載されています。メインページの右側に「臨床系助教の募集」というメニューがあります。こちらをクリックすると募集している診療科目が記載されていますから、こちらで最新情報をチェックすることです。
昭和大学病院に転職するにあたって気になることとしてやはり待遇があるでしょう。まず給料ですが、昭和大学病院の規定に従って個別に決定されます。基本的に皆さんの能力やこれまでの経験をベースにして決められますから、入職前の交渉で詳しい説明を求めましょう。基本給とは別に条件を満たせば、住居手当や扶養手当、時間外診療手当てが付きます。ちなみに昭和大学病院では当直医制度を導入していて、月に何度か当直をします。当直をした場合には当直手当も基本給に上乗せされる形になります。
福利厚生も充実しています。まず健康保険や年金、雇用保険、労災保険の社会保険は完備されています。そのほかに昭和大学の厚生資金や私学事業団共済事業の貸付制度が利用できます。財形貯蓄制度もありますので、セカンドライフのための資金も強制的にためられます。そのほかにもリゾートトラストやラフォーレ倶楽部なども利用可能です。さらにベネフィット・ワンでは日本全国の施設を優待利用できます。こちらも活用できますから、プライベートも充実させられるでしょう。ちなみに応募するためには、履歴書と医師免許証・初期臨床研修修了証明書の写しが必要です。履歴書については書式が指定されています。ホームページからダウンロードできますので、あらかじめ準備しておきましょう。
応募書類を提出すると、書類選考が実施されます。そのうえで面接試験が実施され、最終的に採用の可否を判断します。募集は随時行っていますので、気になる案件があれば応募手続きを進めましょう。ちなみに応募する場合にはいきなり書類を郵送するのではなく、前もって人事部人事課の医師採用担当に連絡しておきましょう。電話もしくはメールで問い合わせします。メールの場合はいつでも申し込みできますが、電話の場合平日の8時半から17時までの受付になります。患者本位の医療・高度医療の推進・医療人の育成を昭和大学病院では基本理念として掲げています。このようなポイントを押さえて志望動機や自己PRなどを作成していくと、書類選考をクリアできるチャンスも広がるでしょう。
サービス名 | 料金 | 転職エリア | オススメ度数 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
医師転職ドットコム | 無料 | 全国 | ☆☆☆☆☆ | 詳細 |
|