大学病院の医師転職TOP >> 大学病院の医師募集情報 ※中国・四国・九州 >> 大分医科大学附属病院
大分大学医学部附属病院は、大分県由布市にある国立大学病院です。昭和56年に大分医科大学医学部附属病院が設置され、平成15年10月に大学統合により大分大学医学部附属病院となりました。病床数は一般病床588、精神病床30の計618床です。平成22年より病院の整備が行われていましたが現在はほぼ終了しており、高度救命救急センター棟、新病棟、西病棟、東病棟、新外来棟が新しいところで稼働しています。そのため高度急性期、急性期疾患、難治性の疾患などの患者さんにも対応できるようになってきました。高度な医療を行うためにはそれに見合った医療人も必要です。そういった人材の育成にも大分大学医学部附属病院では力をいれていて、卒前教育、卒後教育を充実させて大分県に残って医師をする人の獲得を目指しています。医師のモチベーションの向上、維持を図ることも大切なので、労働環境の改善にも注力しているところです。
平成31年度の歯科医師臨床研修医の募集要項が発表されました。プログラム内容はオリエンテーション1か月、大分大学医学部附属病院歯科口腔外科での外来、病棟研修が11か月の12か月です。募集人員は6名の予定で、書類審査または面接で選考されます。応募資格は平成31年歯科医師国家試験を受験し、マッチングシステムに参加する人です。応募に必要な書類は、歯科研修医採用願書、履歴書(写真貼付)、面接日時の希望調査票、成績証明書、小論文です。願書、履歴書、調査票はダウンロードで入手できます。小論文は800文字程度で卒後臨床研修に向けての抱負や大学生活のことなどを書きます。応募期間は平成30年7月2日から7月25日必着です。面接試験日は平成30年8月2日、9日、23日、30日となっていて、希望する日を希望調査票に記入して提出します。研修医の間は非常勤職員という身分で、日給が9305円、卒後臨床研修手当が月に110000円支給されます。勤務時間は8時30分から17時15分まで、通勤手当、住居手当、社会保険加入があります。その他には有給休暇や夏季休暇、病気休暇などがあるので詳細は確認すると良いでしょう。
もし大分県にIターン、Uターンを考えているなら、大分大学医学部附属病院を見学に行ってみてください。病院見学は平日なら随時行っていますので、希望する日の1か月前までに申し込むようにしてください。病院見学の申し込みや問い合わせは大分大学医学部附属病院卒後臨床研修センターのホームページに専用フォームがありますのでそれを利用しましょう。
サービス名 | 料金 | 転職エリア | オススメ度数 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
医師転職ドットコム | 無料 | 全国 | ☆☆☆☆☆ | 詳細 |
|