大学病院の医師転職TOP >> 大学病院の医師募集情報 ※中国・四国・九州 >> 香川医科大学附属病院
香川大学医学部附属病院は、昭和58年4月1日に香川医科大学医学部附属病院として開院しました。病床数は331床でスタートしましたが、昭和60年には613床に増床され、現在に至ります。また、平成15年に香川大学と香川医科大学統合され、病院も香川大学医学部附属病院と変更されました。診療科は内科、外科というような総合的なものではなく、細分化されているのが特徴です。平成23年から病院再開発に取り組み、新病棟を建築してより高度な医療が受けられるようになりました。平成30年1月にはがんセンターを設立し、がんに関する機能を集約することで患者さんにもわかりやすい部門となっています。高度な最新医療の提供を行っており、中四国最高レベルの手術棟を持つ病院と言えるでしょう。
香川大学医学部附属病院では、現在研修医を募集しています。募集要項は、募集定員が合計48名、応募資格が医師免許を持つ者または平成31年に医師国家試験を受験する者、医師臨床研修マッチング参加者であることです。応募に必要な書類は、平成31年度卒後臨床研修申請書、履歴書(写真貼付)、卒業(見込み)証明書、成績証明書です。研修申請書と履歴書は指定様式のものを提出してください。選考方法は、書類選考をした後面接が行われます。面接の日程は2回あり、第1回が平成30年7月12日15時30分から、第2回が平成30年7月19日13時30分からです。第1回は学内学生向けで第2回は第1回に受けられなかった人と学外学生向けとなります。応募書類の提出期限は、第1回が平成30年7月5日17時まで、第2回が平成30年7月17日17時までと決められています。提出後書類選考があり、それを通過した人へ面接日時が通知されます。研修医となれた場合は、非常勤職員という扱いになり、日給12000円、賞与なし、時間外手当、通勤手当が有りと決められています。研修医として学会や研究会などに参加できますが、参加費用の支給はありません。
歯科研修医も同時に募集中です。募集定員は4名、応募資格は歯科医師免許取得者または取得予定の者でマッチングプログラム参加者です。応募書類は平成31年度歯科医師臨床研修申請書、履歴書(写真貼付)、卒業(見込み)証明書、成績証明書です。研修申請書、履歴書は指定様式のものがありますのでそれを提出してください。応募書類の受付は平成30年7月27日17時までで、試験は平成30年8月3日です。試験の内容は口腔外科に関する筆記試験、英語、面接となります。医師、歯科医師共に応募書類の不備がないようにし、提出期限厳守で応募しましょう。
サービス名 | 料金 | 転職エリア | オススメ度数 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
医師転職ドットコム | 無料 | 全国 | ☆☆☆☆☆ | 詳細 |
|