愛媛大学医学部附属病院の医師募集情報

大学病院の医師転職TOP >> 大学病院の医師募集情報 ※中国・四国・九州 >> 愛媛大学医学部附属病院

愛媛大学医学部附属病院の医師募集情報

愛媛県唯一の大学病院が愛媛大学医学部附属病院です。特定機能病院であるほか、その他拠点病院指定である国立病院です。愛媛県民から愛され信頼される病院を目指し、最新、最高の医療と安心安全な医療の提供に日々努力を重ねているところです。良い病院になるためには良い医療人の育成にも力を入れなければなりません。愛媛大学では学部教育から卒業後の教育まで特色のあるカリキュラムを通じて医学的知識、技術の習得、深い洞察力と豊かな人間性を備えた医療人の育成を目指しています。

愛媛大学医学部附属病院では、医師の募集は今のところありませんが研修医の募集があります。2019年4月から2年間の研修で、応募資格は2019年に医師国家試験に合格し、医師免許取得見込みでマッチングに参加登録済みの人です。応募に必要な書類は臨床研修申込書と研修希望調査票、卒業(見込み)証明書となります。臨床研修申込書と研修希望調査票はホームページより入手可能で、卒業(見込み)証明書は愛媛大学生(既卒者も含みます)の場合は省略できます。これらの書類を平成30年7月20日までに郵送または持参にて提出します。選考試験は平成30年8月3日、平成30年8月24日に行われ、筆記試験と面接で決まります。採用が決まったら、非常勤職員となり、日給14000円が支給されます。

また、愛媛大学医学部附属病院では歯科研修医も募集しています。選考は平成30年8月7日と平成30年8月21日にあり、試験は面接のみです。応募に必要な書類は成績証明書、履歴書(写真貼付)、筆記用具です。試験後希望者のみ院内見学ができますので、希望する人は白衣も持参しましょう。面接は一人10分程度で行われますから、自分の言葉でしっかり話せるようにしておきましょう。

専門医を目指す人は、医師臨床研修を終えた後に専門研修を受けることができます。愛媛大学医学部附属病院では専門研修を受ける医師も募集中です。専門研修申込書(ダウンロード可能)と医師免許証の写しを提出してください。応募は随時受け付けていますので、希望する人は愛媛大学医学部附属病院総合臨床研修センターに問い合わせてみましょう。

愛媛大学では、指導医の研修医に対する指導が丁寧だと評判です。手術の研修は様々な研修用の設備を利用して行われるので、内容の濃い研修が行えます。研修医の応募をする際は、病院の研修プログラムの内容をよく確認しましょう。

大学病院の医師求人も豊富!転職サイト人気ランキング

  サービス名 料金 転職エリア オススメ度数 詳細
医師転職ドットコム 無料 全国 ☆☆☆☆☆ 詳細


TOP

大学病院の医師転職の基礎

大学病院の医師募集情報
※北海道・東北

大学病院の医師募集情報
※関東・甲信越

大学病院の医師募集情報
※東海・北陸・近畿

大学病院の医師募集情報
※中国・四国・九州


Copyright (C) 2018 大学病院に強い医師転職エージェントランキング All Rights Reserved.